WAKUWAKU Cubeってなんだ?人事・人材開発に関わる方は必見のイベント”リフレクションナイト”に潜入してきた!(2/3)

2014年10月11日土曜日

セミナー

t f B! P L
さぁ、リフレクションナイト潜入記の第2弾です。自分の内側からこみ上げるおさえられない何かに迫る画期的な(?)ツール「WAKUWAKU Cube」の秘密に迫ります。

しのジャッキーの自燃ブログ: 人事・人材開発に関わる方は必見のイベント”リフレクションナイト”に潜入してきた!(1/3)



3回ものに仕立てようと思ったのに、第2弾がすでに1ヶ月たってしまうところでした(苦笑)。前回は、人事・人材開発の仕事に関わる方々があつまるリフレクションナイトというイベントについてと、ゲストによる「ココロオドルジブンになったわけ」というプレゼンの模様をレポートさせていただきました。

その後の参加者同士での対話(ダイアローグ)のレポートです。


対話といわれても何を話せばいいじゃい!というのがあり、対話のためのフレームワークってたくさんあり、これまでにも、以下のようにワールドカフェやフィッシュ・ボウルなんて手法を体験したレポートをしてきました。


しのジャッキーの自燃ブログ: ワールドカフェ(?)に参加してみた。
複数グループ間でメンバーを入れ替えて行き、全体での対話を進行する手法「ワールドカフェ」の体験レポート



しのジャッキーの自燃ブログ: 仕事は楽しいのか?のテーマに公私混同を語るの巻
対話する人をオーディエンスが取り囲み内外が順次入れ替わることで全体での対話を進行していくダイアローグの手法「フィッシュ・ボウル」を体験したレポート。




ジブンのワクワクに迫るWAKUWAKU Cubeを体験

さて、今回は、面白い対話ツールを体験しました。

WAKUWAKU Cubeと名付けられたそれは



このように、いわゆるサイコロの展開図に、ジブンがワクワクするモノゴトを書き込み対話ツールにしたてるというもの。

「う〜む、なんとしたものか。。。」と腕組みしていると
周りの参加者の方は、さっそくと取りかかっていると思ったら、
なんと絵を書いている。

ぬぬぬ、すごい。右脳派だ!

ということで、私もそれに習って
イメージ先攻で絵を書いてみたら
案外いい感じになった。





今回書いた目の中で一番、ジブンが気に入ったのが
この「アイデアもくもく」なかなか可愛らしい絵になりました。

私はアイデアがいろいろ思いついてしょうがないときってのが
本当にワクワクしてたまらないときだな〜。

いろんな人のワクワクポイントって面白い

ひとがどういうときにワクワクするのか?
というのは非常にポジティブな空気を作るな
というのをこのツールから強く感じた

どんなことも「!」をつけるとワクワクする
という奇抜なアイデアを披露する方もいれば

現代の情報過多社会を反映してか
あえて「無」。白いマス(しかも白でぬったらしい)
を提示する人もいて

同じワクワクでも多様な捉え方があるんだな
と多様性の大切さも同時に感じたのでした。

WAKUWAKU Cubeにストレングスファインダーが表出した!

実は若干途中から意識したのだが、
このWAKUWAKU Cubeに書き込んだ内容って
多分に、ストレングスファインダーの結果に通じるな、と

・アイデアにフレル  =収集
・アイデアもくもく =着想、内省
・思考が見える化できた =分析
・形にスル =(自我?)
・ステージに立つ =自我
(残るマスはイベント側のマス)

あなたも自分のワクワクすることを
5つ書き出してみると、新しい自分を発見できるかもしれませんよ

しのジャッキーの自燃ブログ: ライトニングトーク(略してLT)をして学ぶプレゼンテクニック@ストレングスファインダー的自己紹介
私の診断結果を面白おかしくプレゼンした様子。


ストレングスファインダーの分析に必要なIDは以下の本で入手できますよ。おすすめです。★注意★IDは一回のみ有効なので、中古入手はNG
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

マーカス バッキンガム,ドナルド・O. クリフトン 日本経済新聞出版社 2001-12-01
売り上げランキング : 109
by ヨメレバ



それでは、またお会いしましょう!
次回も気になる方は、以下から購読できます。

follow us in feedly


ブログの購読

follow us in feedly

このブログを検索

Archive

超絶便利です

オリジナル曲聞いてみてください

ブログを購読してみる

follow us in feedly

QooQ