スキル会社依存度を下げるべし

2013年11月8日金曜日

BizCOLLEGE セミナー 転機

t f B! P L
ときどき、投稿するBizCOLLEGE Premiumへの寄稿記事(私の記事はこちら参照
WSPという名前の異業種の有志チームで連載をしている。

異業種ということで、いろんなことをしてる方がおりまして
こんなイベントをやることになりました。

12月1日東京ライフハック研究会Vol.11 「これからの働き方」

<イベント紹介文から引用>
さて、1年ぶりとなります東京ライフハック研究会Vol11。
テーマは「これからの働き方をHackする!〜2020年、僕らのWork Story ~」です。
今回は私たちと同じく、日々現場で悪戦苦闘するビジネスパーソンが集まって結成されたチーム「Work Story Project(WSP)」とのコラボレーションでお送り致します。
ということで、興味のある方は、まずリンク先の紹介文を参照いただいて
是非是非、「申し込み」をクリックしていただきたいのですが(w

本投稿はそちらが趣旨じゃありませんで
上記の勉強会の準備として、コンテンツに関してメンバーで打ち合わせをしてて
参加者が、ぐりぐり書き込んで幸せな未来を描けるワークシートを作りたいよね〜、
なんて話になりワクワクしてるのです。

その打ち合わせの中で、自分の中で気づきがあったので
メモをしようと、ここからが本投稿の趣旨。前置き長し。

このマトリックスです。
マトリックスにするというのは、妙にすっきりする行為で
ある種のデトックスですね。


こちらでも書いている通り、2013年10月より
「問題発見思考」というBBTUの一年間の講座を受けています。

これはつまりは、会社依存度が低い(かつ社会的価値が高い)
スキルを身につけたいという選択

そして、それを社外のビジネススクールで習得しようとしているのは
あくまで現在の会社への生活依存度は維持しつつ
会社依存度の低いスキルを身につける手段として最適と考えての選択

これは、2012年、いろいろ思い悩み
こちら参照:ある30代会社員の人生の転機となった年のまとめ
異動やら、転職やらも考えたけど
所詮それは「現実からの逃走」でしかないじゃないか
ここで結果がだせないんだったら、どこ言っても一緒。
環境のせいにするのは簡単なのだ

でも、この時、転職なんてしていたらそれは
先ほどのマトリックスで言うと
「スキル会社依存度:高」のまま「生活会社依存度:低」へ行く訳で
それは生活レベルが下がる方向ですわ。失敗転職。

一方、自分の中で、何かしらの自信があれば
斜め右下の方向へ飛んでいくことも可能だったのかもしれないが
自分にはその前に「結果・成果」という自信が必要だったんだな。
というか、ここはまだ現在進行形で、必要なんです。

そもそもの会社がどうなるかも不安な昨今
家族もおります、いきなり会社を出るというリスクはテイクせず
不安のストレスから解放されるためには、
会社に依存しないスキルを磨き、会社で成果を出す。

これにつきる。とそれが自分にとってリーズナブルな決断だったと
そういうことか、と思ったのでした。

で、このマトリックスは勉強会のなかでは出てこないかもしれないですが
そんな、人生の決断や方針を気軽に考える機会になるかもしれない

12月1日東京ライフハック研究会Vol.11 「これからの働き方」

参加を検討してみませんか?www






ランキング参加中。よければポチッと


ブログの購読

follow us in feedly

このブログを検索

Archive

超絶便利です

オリジナル曲聞いてみてください

ブログを購読してみる

follow us in feedly

QooQ